2016.07.05
街歩きで見つけた昭和
相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~昭和7年以前のレアな表札~
今回は自宅から近い旧中山道付近で見つけたレアな表札のご紹介です。
「板橋町下板橋五五〇番地」です。板橋区が区制を敷いたのは、昭和7年(1932年)のこと。この表札はそれ以前のものということになります。
ちなみに昭和7年の区制施行時には、この板橋町のほか、上板橋村、志村、赤塚村、練馬町、上練馬村、中新井村、石神井村、大泉村と合併して板橋区となっています。(ウィキペディアより)
お気づきでしょうか。練馬区はこの時点では存在しておらず板橋区のイチ地域に過ぎなかったのです。練馬区は昭和22年、板橋区から「独立」する形で誕生しています。
実は現在の練馬区桜台エリアで、「板橋区練馬南町」という昭和7年から昭和22年のわずか15年ほどしか存在しなったレアな表札もみつけたことがあるのですが、それはまた別の機会にでもご紹介します。
関連記事
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~500円硬貨未対応の自販機~
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~看板は宝の山!?~
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~旧町名の表札にビクッとなる瞬間~
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~昭和40年代の地下鉄路線図~
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~コカ・コーラがスカッとさわやかだったころ~
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~謎の自販機VIVO~
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~民家の壁はチャンスの宝庫~
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~都立家政は府立家政!?~
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~看板建築にビクッとなる瞬間~
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~テレホンカード栄枯盛衰~
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~水を使ってほこりを取っていたころ~
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~東京35区時代の名残との出会い~
- 相談員雲井の街歩きで見つけた昭和~35区から23区に落ち着くまで~