有料老人ホーム選びの落とし穴(8) 施設見学チェックリストについての「落とし穴」
連載8回目の今回は、「施設見学チェックリスト」についてお話してみたいと思います。
インターネットで「有料老人ホーム チェックリスト」と検索すると、たくさんのページがヒットします。また書店で売られている有料老人ホームのムック本などでも、少し前まではよくチェックリストがついていました。
費用のことや共用設備、食事の質などについて項目ごとにチェック欄があり、見学時に確認していくという使い方をするものです。
初めて有料老人ホームなど高齢者施設を見学する際には確かに一つの手掛かりにはなると思いますが、このチェックリストによって混乱してしまう例もしばしば見かけます。
チェック項目すべてにチェックがつけばOK?
有料老人ホームを選ぶときに必要なチェック項目は、全ての人に共通のものではありません。自宅と行き来しながらセカンドハウスのように有料老人ホームを利用したいというお元気な方と、重介護になられて身の回りのほとんどにサポートやケアが必要な方とでは当然ですが、それぞれのチェック項目や優先順位が異なります。
たとえ10項目中10項目にチェックが付いた「満点ホーム」であっても、その方に必要なチェック項目がリストになければ、その方にとっては「落第ホーム」になってしまうことだってあるのです。
ランキング特集もあくまで「参考程度」に
似たような趣旨のものに、雑誌の「有料老人ホームランキング」があります。入居率や職員体制などを数値化した順位を都道府県ごとに掲載している特集です。ご相談者との話題になることも多いので、私たちも特集号は毎回買っているのですが、これも同じ理由で参考程度にされた方が良いと思います。
「ランキング1位のホームが一番良い施設」では必ずしもありません。あくまでも「ランキングに使われたチェック項目と配点方式で採点したときに点数が一番取れたホーム」ということなのです。重視している項目がランキングの項目に入っていなかったり、配点が低かったりすると、人によっては選ぶべきではないホームになる可能性も当然、あるということになります。
先ほどのチェックリストの例で10項目中10項目で満点を取ったホームにも人によっては落第になる可能性があるのと同じです。
オリジナルのチェックリスト
では、チェックリストに全く意味がないかというとそうではありません。特に冒頭でも申し上げましたが、初めて有料老人ホームを探すという方にとっては、どのような基準や指標でホームを選ぶべきなのかという意味で参考になると思います。問題はそのあと、重視すべき項目とそうでない項目の整理をする作業にあります。これが「オリジナルのチェックリスト」を作ることになるのです。しかしこれは簡単なことではありません。
入居後に希望するサービス内容ひとつを取ってみても、認知症ケアや医療対応、リハビリの内容や夜間帯の看護職員の常駐体制の有無…と多岐にわたり、その中には現状必要ではないものの将来のリスクをどこまで考慮するかという問題もあります。「紹介センター」が注目を集めている背景にはこのような事情もあるのです。
紹介センターを有効に活用
インターネットの検索窓にたとえば「有料老人ホーム 紹介センター」と入力して検索すると、高齢者ホームの入居相談や紹介を業務とする紹介センターのサイトがいくつもヒットします。介護保険制度の施行以後、爆発的に増えた有料老人ホームなどの民間高齢者施設探しの強い味方として最近では少しづつ認知度も高まっています。
有料老人ホーム事情に精通し、数々の相談実績を持つ紹介センターの相談員は、いわば有料老人ホーム入居相談の専門家です。大半の紹介センターでは相談や資料送付、見学同行などのお手伝いを無料で提供していますので、上手に利用するのが近道ではないかと思います。
私たちのような高齢者ホームの紹介センターの業務というのはつまるところ、ご相談に来られたお一人おひとりの方の「オリジナルチェックリスト」を作るという一点に尽きるのではないかと思います。
ご来所いただいたり、私たちからご自宅などへ訪問してお話を伺うのは正確なチェックリストを作るための情報収集ですし、見学に同行するのはそのチェックリストが正しいかどうかをご相談者様と私たち相談員で確認するためであり、すべては「オリジナルチェックリスト」に通じているのです。
それでは、紹介センターと名のつくところであればどこでも良いかというと当然そうではありません。次回第9回は「施設見学時の落とし穴」といたしますが、シリーズ最終回の第10回で、「紹介センターの落とし穴」についても触れてみたいと思います。どうぞお楽しみに!
関連記事
- 有料老人ホーム選びの落とし穴(1) 入居金についての「落とし穴」
- 有料老人ホーム選びの落とし穴(2) 月額利用料についての「落とし穴」
- 有料老人ホーム選びの落とし穴(3) 施設類型についての「落とし穴」
- 有料老人ホーム選びの落とし穴(4) 職員配置についての「落とし穴」
- 有料老人ホーム選びの落とし穴(5) 新規オープン施設の「落とし穴」
- 有料老人ホーム選びの落とし穴(6) リハビリの「落とし穴」
- 有料老人ホーム選びの落とし穴(7) 運営会社についての「落とし穴」
- 有料老人ホーム選びの落とし穴(9) 施設見学時の「落とし穴」
- 有料老人ホーム選びの落とし穴(10) 有料老人ホーム紹介センターの「落とし穴」